
- 00
- 00
- 00
「キンダーブック2」2020年度版 表紙を担当することになりました!

こんにちは。今日は嬉しい嬉しいお仕事のお知らせをひとつ。
フレーベル館さんから出ている「キンダーブック2」という、月間保育絵本の2020年度版の表紙を
1年間、担当させていただくことになりました!
実物でないと分かりづらいのですが、
キラキラのラメの表紙が、
なんとも爽やかでゴージャスな一冊です!!!
キラキラーー!これは、子供たちが喜んでくれそう☆
保育園や幼稚園で購読するのが一般的な“保育絵本”ですが、実は、ご家庭での定期購読も可能だそうです♪
詳しくは「おうちでキンダーブック」→コチラをご覧ください!
(ちなみにわたしが表紙を担当する号の購入は、2020年の2月からになります。)
キンダーブック2は年中さん向けの本です。
来年度の月刊絵本を検討している園の先生は
フレーベル館から園に届く見本誌をぜひ見てくださいね!!
どうぞどうぞ、よろしくお願いします!
ああ、やはり「表紙」というのは、嬉しいものです。
イラストレーター冥利につきますね(涙)
ということで、今日はお知らせのおまけに、
過去の「表紙」にまつわるお仕事をご紹介します!
[ベネッセ様/こどもちゃれんじ 親御さん向け冊子]
こちらは今年の春のお仕事です。
見本誌が届いた時に、同封されていたのが「しまじろう」の便箋で!!しまじろう大好きの娘にめちゃくちゃ自慢してやりました(笑)
[世界文化社様/ワンダーランド(2010年)]
こちらも1年間表紙を担当しました。
毎月、人形製作+オールロケでの撮影でしたので、
歴代の仕事の中でも、かなり大変な部類の案件でしたが、
その分、思い出も濃いーーお仕事です。
[女性向けの実用書籍いろいろ]
この頃(2010年頃)は、女性向けの実用書のお声がけが続いていました。
はらさんの描く「おっぱい」はいやらしくない、という
褒め言葉(?)もいただいたなぁ。
本の中ではいっぱい、おっぱいを描きました♪
とにもかくにも「表紙」のお仕事は嬉しいものです!
これからも、色々な分野でお声がけいただけるように
腕を磨いて参ります。
あ、最後にもう一度・・・
「キンダーブック2」2020年度版、ぜひ、よろしくお願いしまーす⭐︎
[前回までの記事はこちら]